ゲームの勝敗
 主人公を含む多くのキャラを進めて、敵を倒し仲間を増やして敵の本拠地を目指すゲームです。
*主人公が倒されるか、「カーディック城」に敵部隊が攻め込んだらプレイヤーの負けとなり、直近のキャンプでセーブされた所から再開します。
 主人公は、Prologue版は「コンスタンチィン」で、NEXT版は「リッチモンド」です。主人公以外は部隊が全滅しても、ゲームは続きます。

レベルアップとクラスチェンジ
 マップには「ワニ」などのモンスターがいますが、これらと戦う事によってキャラのレベルが上がります。
 倒さなくても上がります。効率よくレベルアップさせてみて下さい。敵を倒すとポイントが入り、キャンプでアイテムと交換できます。
 レベルはゲームの進行によって上限があり、ゲームの難易度によっても変わります。限界に達したレベルはオレンジ色に表示されます。
 キャラによっては、レベルが上がると武器屋でクラスチェンジができます。重い装備のクラスになると、水の中で動きが重くなるなど不利な事もあります。
 クラスチェンジできる兵士のレベルは大体30以上ですが、ナイトやランスへのチェンジなどは50以上必要です。
 クラスチェンジ後にレベルが下がりますが、攻撃や防御の力は下がらないので、それによりさらに強くなる事ができます。
*ナイトへのチェンジはよく考えて! ナイトは逃げないので、操作が難しくなります! また敵を取り囲むような事はしません!!

図1 クラスチェンジできる場合は武器屋でこのような表示がでます。
 次にYes/Noのパネルが出ますので、Yesをクリックします。
*特殊なキャラは武器屋以外でクラスチェンジします。
 カール君もバージョンアップします! レベルが上がったら「着ぐるみをくれる人」に会いに行きましょう。

仲間を増やすには
 シナリオの進行に従い、リーダーに話しかけた時に条件が満たせば、仲間になる部隊が出てきます。
 ただし、ある部族を味方にすると敵対する部族は敵として攻撃してくるようになります。
 敵のリーダーを倒した時、自軍の部隊がフルメンバーでない場合、敵の兵士が寝返る場合があります。
 キャラによっては、特定の人物が話しかけると仲間になる場合があります。
 ただし、部隊に入れる余地がないと仲間になれない事がありますが、そんな時は仲間を減らして再チャレンジして下さい。

様々なアイテム
 オリジナルに比べて大幅にアイテムが増えました!
 各部隊ごとに「アイテム袋」があり、装備しきれないアイテムや装備しても意味のないアイテムを置いておけます。
 各キャラはアイテムを一つ持てます。自分自身の力を増強したり、周りの敵・味方に効果のあるものがあり、戦況を一遍させる事も可能です。
 手に入れたアイテムは、その場かキャンプで各キャラに持たせる事ができますが、持たせる必要のないものもあります。
 シナリオの進行に関するアイテムはキャラが装備しなくても、アイテム袋にあれば役に立ちます。
 効果はアイテム交換などで画面の下に表示されます。

*重要なアイテムを持った部隊が全滅すると、アイテムが失われる事があります。アイテム袋の中身は主人公部隊に移されます!
 「ドラゴンの守る宝」以外は無くなっても敵の城に行く方法はあります。
 実際には大事なアイテムを持つ部隊は兵士も重要なので、全滅するようであれば、セーブデータでやり直す事になるでしょう。

・アイテムの色
 白 :装備させるだけで「力が上がる」など効果があります。
 赤 :攻撃に役に立つアイテムで、スペースで撃ったり、Uキーで使ったりします。
 水色:装備したキャラが自動で使う事もありますが、Uキーで使う事により状態を回復するものです。
 緑 :ある場所で自動的に効果を発揮するもので、装備させる必要はありません。


図2 人からもらったアイテムは道具袋に入る。

・マウスでのアイテム使用
 キャラにコントロールを移し、個人用の小ステータスウインドウを出します。
 使用できるアイテムを持っていると、画面下に「Uキーか小ウインドウクリックでアイテムが使えます」が表示されます。
 この時小ステータスウインドウをクリックすると、Yes/Noの確認が出るのでYesをクリックします。
 装備しているのが、「炎の石」などを発射するアイテムは「スペースキーでアイテムが使えます」が表示されます。
・キーボードでのアイテム使用
 [Uキー]を押すとコントロールキャラがアイテムを使います。(「ゲーム操作説明」図2参照)
*パワーアップの薬など、全体に影響するアイテムは全員に効くとは限りませんので、ご注意下さい。

マップ移動
 ゲーム世界全体はいくつものマップに分かれていて、マップは主に上下につながっています。「ゲームの操作説明 図2参照」
 マップには、上下以外の左右の出口やドア、隠されたアイテムがありますので、邪魔なモンスターを倒した後、丁寧に見て回りましょう。
 マップの接続場所に部隊リーダーを移動させると、次のマップに移動します。左右へのわかりにくい出口には矢印が出る事があります。
 マウスによる移動では、マップの上下左右に黒いエリアが出ます。マップから出る場合には黒いエリアをクリックして下さい。
*上下に出る場合は縁に到達後、もう一度黒い部分をクリックします。

・自軍が移動すると、やがて敵軍も動くようになります。

図3 敵が南下を開始した!

 初めのうちは敵が移動して来ないので、レベル上げなど準備をしておきます。
*部隊同士が衝突すると、そのマップに画面が移ります。

敵味方入り乱れるゴチャキャラバトル
 敵味方の区別は右肩の星マークや、ライフバーの表示ではっきりさせる事ができます。チーム全員に星をつければ二部隊戦でも区別がつきやすくなります。
 オリジナルはライフバーがありませんので、消してみると臨場感が上がります。
*特殊なイベント戦闘では、コントロールできない味方も登場します。
*待ち構えている敵はライフバーが表示されません!

NEXT版は部隊の交代・参戦ができます
 二部隊戦では、敵部隊との戦闘で、そのマップか隣接するマップにいる(屋内にいる場合を除く)部隊と交代、または援軍として呼ぶ事ができます。
 交代すると元の部隊は容易に脱出できます。

-----ゲームの勝敗-----